10月に入り、心機一転、テンプレートを変えてみました。
寒くなってきたので、暖色系のテンプレートにしてみようと思い立ち、
いろいろ見て回ったのですが、なかなかしっくりくるものがなく、結局、
自分にとって最も落ち着きがよい色であるグリーンの背景のものにしました。
変更後、プレビューで確認したところ、何か見覚えがあるな~、と思ったら、
ちょくちょく参考にさせていただいてるFX関連のブログのテンプレートと
同じものだったようです。
とてもためになることを、流れのよい文章で書かれているので、素敵だな、と
思うと同時に、自分も頑張ろう、という励みにもなっていました。
なので、ちょっと嬉しい。
でも、その方のブログ、最近はほとんど更新されていない様子。
ぜひとも再開していただきたいな~、と密かに期待しています。
さて、金曜日のトレードは、持ち越し分のユーロ円ショートを
決済した以外は、様子見。
今週は、ユーロ円は下、ポンド円は、上、でイメージしていますが、
月の変わり目でもあるので、週明けの動き(特に欧州時間以降)を
みて判断したいと思います。
それと、自分の中で設定していた3ヶ月目標(月間400pipsオーバー)を、
この9月で達成できたので、10月からは、新たな3ヶ月目標として、
トレード枚数を徐々に上げていきます。
もっとも、枚数を上げることに関しては、自分の中での大きな不安要素
(過去に失敗経験アリ)でもあるので、1週間、1ヶ月単位、もしくは、
資金の増減を区切りとし、メンタル面の負荷のかかり具合と相談しながら、
慎重に取り組んでいきたいと思います。
また、7月からFXブログをはじめ、自分鍛錬のための記録にとどまらず、
見てくださる方に有益な情報も、と意気込んでいたのですが、実際には、
日々のトレードや検証に多くの時間を費す毎日なので、トレード結果を
書き込むのみで精一杯で、まだチャートの張り方も知らない位です(恥)。
そう多くの方に見てくださってもらっている訳でもない地味なブログで
あっても、不慣れな身には、一記事書き終えるにも結構な時間と労力が
かかりますもの。
自分ではじめてみて、あらためて、日々、有益な情報や、良質な文章を
届けててくださる方々を大いに尊敬しています。どうもありがとう。
そして、今はまだ他力本願な私でも、これからは少しずつ時間をつくって、
チャート分析や、有益な情報、或いは、それ以外のちょっとしたことも、
盛り込んでいけたらな、と思っています。
では、今週も精進しましょう。
ランキングに参加しています。


トレード結果
9/30(Fri)
EUR/JPY/S/157.7pips
寒くなってきたので、暖色系のテンプレートにしてみようと思い立ち、
いろいろ見て回ったのですが、なかなかしっくりくるものがなく、結局、
自分にとって最も落ち着きがよい色であるグリーンの背景のものにしました。
変更後、プレビューで確認したところ、何か見覚えがあるな~、と思ったら、
ちょくちょく参考にさせていただいてるFX関連のブログのテンプレートと
同じものだったようです。
とてもためになることを、流れのよい文章で書かれているので、素敵だな、と
思うと同時に、自分も頑張ろう、という励みにもなっていました。
なので、ちょっと嬉しい。
でも、その方のブログ、最近はほとんど更新されていない様子。
ぜひとも再開していただきたいな~、と密かに期待しています。
さて、金曜日のトレードは、持ち越し分のユーロ円ショートを
決済した以外は、様子見。
今週は、ユーロ円は下、ポンド円は、上、でイメージしていますが、
月の変わり目でもあるので、週明けの動き(特に欧州時間以降)を
みて判断したいと思います。
それと、自分の中で設定していた3ヶ月目標(月間400pipsオーバー)を、
この9月で達成できたので、10月からは、新たな3ヶ月目標として、
トレード枚数を徐々に上げていきます。
もっとも、枚数を上げることに関しては、自分の中での大きな不安要素
(過去に失敗経験アリ)でもあるので、1週間、1ヶ月単位、もしくは、
資金の増減を区切りとし、メンタル面の負荷のかかり具合と相談しながら、
慎重に取り組んでいきたいと思います。
また、7月からFXブログをはじめ、自分鍛錬のための記録にとどまらず、
見てくださる方に有益な情報も、と意気込んでいたのですが、実際には、
日々のトレードや検証に多くの時間を費す毎日なので、トレード結果を
書き込むのみで精一杯で、まだチャートの張り方も知らない位です(恥)。
そう多くの方に見てくださってもらっている訳でもない地味なブログで
あっても、不慣れな身には、一記事書き終えるにも結構な時間と労力が
かかりますもの。
自分ではじめてみて、あらためて、日々、有益な情報や、良質な文章を
届けててくださる方々を大いに尊敬しています。どうもありがとう。
そして、今はまだ他力本願な私でも、これからは少しずつ時間をつくって、
チャート分析や、有益な情報、或いは、それ以外のちょっとしたことも、
盛り込んでいけたらな、と思っています。
では、今週も精進しましょう。
ランキングに参加しています。


トレード結果
9/30(Fri)
EUR/JPY/S/157.7pips
スポンサーサイト